「今朝の新聞にこんな記事が出ていたよ」と ご入居者Y様がお持ちになったのは日経新聞の東京版。 「子育て世帯の居住満足度調査(首都圏)」の結果 駅別の首位は何と!2年連続で奥沢とのこと。 「ランキング上位は買物のしやすさや […]
投稿者アーカイブ: royallife
今日は節分
「節分の日」の今日、 邪気を追い払うため準備を進めていると 邪悪な輩が館内に出没していると聞きつけ 正義の味方、桃太郎と勇敢なご入居者様方が 豆を投げつけ、いっせいに鬼退治。 すると、鬼たちは悔しがりながらすごすごと退散 […]
ようこそシルクロードへ
ロイヤルライフ奥沢のロビー片隅にあるLibrary。 ささやかな文庫ながらご好評をいただいています。 お茶を片手にゆっくりご覧になる方あれば お待ち合わせの時間に本を手にされる方あり。 今月のテーマは「シルクロード」です […]
「見たことのない景色」
先日、ラジオを聞いていると ある登山家がこんなことを言っていました。 「若い頃は少しでも早く登頂することばかり考えていた」 「急ぐのは良いこと、と信じて疑わなかった」と。 ですが、その登山家はある時に気づいたと言います。 […]
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年の干支は「甲辰(きのえ・たつ)」 ご入居者作「龍」がフロントにて皆様をお迎えします。 本年も皆様とご一緒に 明るく希望に満ちた日々を実現してまいり […]
Merry Christmas
本日はクリスマス。 「ハープの夕べ」を催しました。 演奏してくださったのは、数々の受賞歴をお持ちで 各メディアを通じ幅広くご活躍中の山浦文友香さん。 美しく優雅なハープの調べにつつまれ dinner timeをお楽しみい […]
今日は冬至
今日は冬至です。 日中の気温も上がらず寒い一日となりましたが 大浴場においては「柚子湯」をご用意し 柚子の香を楽しみつつ、ゆったりお寛ぎいただきました。 冬至の日に「柚子湯」に浸かると1年中風邪をひかない という言い伝え […]
おなか元気教室
「腸活」が話題になって久しいにもかかわらず この分野においては次々に新たな話題が生まれています。 今夏も、理化学研究所や東京大学等の研究グループが 日本人を対象とした腸内細菌の調査解析を行った結果 「特定の腸内細菌」やそ […]
思い出の玉手箱
先日、「朝の体操」が始まる前のひととき Sさんという女性がふとおっしゃいました。 「今頃の時期になるとね、年末に向かって 家の中や庭周りのお掃除をせっせとしたものよ」と。 「え?11月から大掃除を始めていらしたのですか? […]
日光浴
秋が急速に深まってきました。 「日の出」が遅くなる一方「日の入り」が早まり 日照時間が短くなってきていることを感じる季節です。 そんな中、あるご入居者さまがこんな記事を シェアしてくださいました。(11/1付 日経新聞 […]